Top
し、知らんかった mi
前のエントリの続き
衝撃の事実。。。。長年使っていたのに、おとつい初めて知ったよ。汗
mi
の編集画面にファイルをドラッグすると
jpg
なら
<img src="image/a.jpg" width="100" height="50" />
とか
所定の記述がされて挿入されるんですね。がーーん
★
こんな便利な機能があったとは!
今まで、ちまちま書いてたよ。
だた、↑こんな具合にモード設定に記述しないとだめなんですがね。
拡張子と記述を書けばOK
.jpg
<img src = "<<<PATH URL>>>" width = "<<<IMAGEWIDTH>>>" height = "<<<IMAGEHEIGHT>>>" alt = "<<<TITLE>>>" border="0">
.html
<a href = "<<<URL>>><<<PATH>>>"><<<TITLE>>></a>
こんな感じ。
※最初の<は全角で書いてます。半角に直してね。
機能はこれだけあるようです。(ヘルプ参照)
<<<PATH>>>
ドラッグ中のファイルの、ドロップ先ドキュメントからの相対パスを挿入します。
<<<FILENAME>>>
ドラッグ中のファイル名を挿入します。
<<<FILENAME-NOSUFFIX>>>
ドラッグ中のファイル名から拡張子(ピリオド含む)を削除した文字列を挿入します。
<<<DIRECTORY>>>
ドラッグ中のファイルのあるフォルダの名前を挿入します。
<<<IMAGEWIDTH>>>
ドラッグ中のファイルが画像ファイルの場合、その幅ピクセル数を挿入します。
<<<IMAGEHEIGHT>>>
ドラッグ中のファイルが画像ファイルの場合、その高さピクセル数を挿入します。
<<<URL>>>
WWWブラウザからリンクをドラッグ&ドロップした場合に、URLを挿入します。
<<<TITLE>>>
WWWブラウザなどからリンクをドラッグ&ドロップした場合に、タイトルを挿入します。
<<<CARET>>>
ドラッグ&ドロップ後、この位置にキャレットを移動します。
後は適当に何でも作れそう!うひょーー便利!
Dreamweaverでもできるけど、サイトの定義したりとか面倒なんですよね。
あと、オプション/ウィンドウモード切り替え でタブ表示にできるんですよ!!
もう理想的!ラブ!
ていうか、
そんなこと知らなかったのかよ...あほちゃう。とかなしで(;>_<;
Blog Top - Main
Category -
Search ComCom
About ComCom
Profile
My Trackback People
Syndicate this site